利用規約ルール

REGISTRATION REQUIREMENTS

登録申請条件

ご登録前に以下をご一読いただき、納得いただいた上で会員登録希望の申請をお願いします。
※申請後、以下の条件を満たした方のみ本登録させていただきます。

ご登録に必要なこと

独身証明書(3ヶ月以内)の原本の提出をお願いいたします。
ただし、既に当社指定連盟(BIU他)の結婚相談所会員の方は、管理画面(アプリ又はサイト)を提示の上、会員番号を申請することで、独身証明書の提出は不要となります。

身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)の写真のあるページのコピーをご提出お願いします。(運転免許証で提出いただく場合は両面のコピーをご提出ください。)

正式な入会登録条件を満たすか否かをいずれかの方法で確認させていただきます。

  • 入会希望面談
  • イベントへの体験参加(一回のみ)

会員になられる方は、各店舗の公式LINEを利用できることが条件となります。

あんグループの月会費等のお支払いについては集金代行システムを利用しています。別途、当社指定の集金代行システムのご利用が可能なことが条件となります。

面談の際にアドバイザーより確認させていただきます。

会員登録申請をされた方は、あんグループ利用規約に同意したものとみなされますので、事前にご確認いただきますようお願いいたします。

TERMS OF USE

あんグループ利用規約

第1条(定義)

本規約における用語の定義は、次のとおりとします。

  1. 「本規約」とは、あんグループ利用規約をいいます。
  2. 「当社」とは、有限会社笑い屋をいいます。
  3. 「あんグループ」とは、当社と加盟店契約を締結した会社又は個人事業主との間で、共通したネットワークを利用できる組織のことをいいます。
  4. 「本サービス」とは、第3条に規定するあんグループが提供する各種サービスの総称のことをいいます。
  5. 「縁長」とは、あんグループに加盟契約した各登録店の代表カウンセラーをいいます。
  6. 「スーパーバイザー」とは、あんグループに加盟契約した各登録店のアドバイザーをいいます。
  7. 「ユーザー」とは、本規約に同意の上、本サービスを利用する全ての方のことをいいます。
  8. 「会員」とは、登録手続きを完了して、本サービスを利用できる方のことをいいます。
  9. 「登録店」とは、会員が会員登録をしたあんグループの店のことをいいます。
  10. 「WEBアプリ」とは、会員があんグループ全店のイベントを検索し、参加申込みができるWEBアプリのことをいいます。

本サービスを利用して本イベントに参加するための取引は、当該イベントの主催者とユーザーの間の直接の取引となります。弊社は、当該取引の当事者とならず、取引に関する一切の責任を負いません。そのため、取引に際して、ユーザーにトラブルが生じた場合、ユーザーは、主催者との間で協議の上、解決をするものとし、ユーザーは自己の責任において本サービスを利用するものとします。
弊社は、主催者とのトラブル及び本イベントの内容について何らの保証も行わないものとします。
本イベント等に関する問い合わせはユーザーが主催者に対して直接行うものとし、弊社はこれに関して一切関与しないものとします。ただし、本サイトに関する問い合わせは、ユーザーが弊社に対し行うものとします。

第2条(本規約について)

  1. 本規約は、会員全員に適用されます。
  2. 会員は、登録の申込時点で、本規約に同意したものとみなします。
  3. 当社は、本規約の内容を、必要に応じて変更することがあり、変更内容はあんグループのホームページへの掲載、その他の方法で周知しますので、ご利用の際は最新の本規約をご覧下さい。
  4. 本規約の変更後に異議を述べずに本サービスを利用された会員は、当該変更に同意したものとします。

第3条(本サービス内容)

  1. あんグループは、以下のサービスを提供します。
    1. セミナー、交流イベント、サポート、その他パートナー探しに関する各店でのサービス
    2. 会員プロフィール情報登録事務
    3. 会員プロフィール情報の各店縁長への提供
    4. 各店参加者へのマッチング・コンパ・デート等のセッティングのサポート
    5. 各飲食店舗で開催の各種イベントへの参加
    6. 会員情報の閲覧サービス
    7. その他上記に付随関連するサービス
  2. 本サービスはマッチングの成立、その他特定の効果を保証するものではありません。
  3. 本サービスの具体的内容及び利用方法は、WEBアプリ及びあんグループのホームページにおいて告知します。

第4条(登録)

  1. 本サービスは、本人の申請により次の条件を満たすことを確認したうえで、あんグループの各店が会員登録をすることで利用が可能となります。
    1. 本規約内容を理解し同意した上で、当社所定事項を当社に通知すること
    2. 20歳以上の独身で、一定の住所と定職を有し、安定した収入があること
    3. 身分証明書の写し及び独身証明書を提出すること
    4. 暴力団等の反社会的勢力関係者又はこれに準ずる者でないこと
    5. 登録店 縁長に入会を承諾されること
    6. LINEの利用及び集金代行システムとの契約が可能であること
    7. 自己のプロフィールやその他会員情報を当社以外に、あんグループの関係者(縁長やスーパーバイザー等)、会員(お食事デートお誘い一覧表示や入会希望者を含みます。)が閲覧できることに承諾すること。
  2. 会員登録が完了すると、会員に対しプロフィール閲覧のための会員ID及びパスワードを発行します。
  3. 会員登録が完了した時点で、会員と当社との間に、本規約を内容とする本サービスの利用契約が成立するものとします。
  4. 会員は、登録した内容に変更があった場合、当社が定める方法により会員情報の変更を行わなければなりません。変更しないことにより、会員に不利益が生じても当社及び登録店は責任を負いません。
  5. 会員登録は、1店舗のみで、他店舗での重複登録や複数アカウントの登録はできません。

第5条(パスワード等の管理)

  1. 会員は、会員ID及びパスワードを、第三者に漏洩しないよう、自己責任で厳重管理して下さい。
  2. 会員ID及びパスワードは会員本人のみが使用できるものとし、第三者へ譲渡、貸与等をすることは禁止します。
  3. 会員ID及びパスワードを利用して行われた行為(第三者が利用した場合を含みます。)については、その会員IDを保有している会員の責任とし、当社は一切の責任を負わないものとします。
  4. 会員は、自分の会員IDが第三者に利用されたことが発覚した場合、並びに会員ID及びパスワードが第三者に漏洩してしまったことが発覚した場合には、ただちに当社又は登録店に連絡しなければなりません。

第6条(料金及び支払い方法)

  1. 本サービスを利用するにあたり、次の料金が発生するものとします。
    1. 入会登録費(会員としての地位が付与され、会員として活動するために要する料金)
      :10,000円(税込) なお、再登録の場合も、入会登録費は必要となります。
    2. 月会費(会員として活動するために月々要する料金):3,300円(税込) 
    3. その他費用(イベントの飲食代や占い代金等):実費
    4. イベントにおいての事前決済のキャンセル料金は4日前の23:59まで発生しません。3日前0:00よりキャンセル料金として50%、1日前0:00より全額分がキャンセル料となります。
    5. イベントの最低催行人数に満たない中止については全額返金いたします。カード会社により決済後の返金となる場合があります。
    6. クレジットカード決済において利用できるクレジットカードは、会員本人名義のクレジットカードに限るものとします。
    7. ユーザーは、他人のクレジットカードの利用、虚偽のクレジットカード情報の入力、その他弊社が不適切と認める行為を行ってはいけません。弊社は、ユーザーがかかる行為を行ったことにより生じた損害について、当該ユーザーに対して賠償を求めることができるものとします。
    8. ユーザーが決済に利用しまたは利用を選択したクレジットカードにつき、カード会社が何らかの理由によりその利用を拒否した場合または弊社が弊社所定の基準により不適切な利用であると判断した場合、弊社は、ユーザーの同意を得ることなく、決済方法の変更、予約の取消、その他弊社が必要と認める措置をとることができるものとし、これによりユーザーに生じた損害について一切責任を負わないものとします。
    9. ユーザーは、イベント参加代金が変更されることを予め了承するものとします。なお、変更後の料金は、変更後にイベント参加代金を支払ったユーザーにのみ適用され、変更前にイベント参加代金を支払ったユーザーには変更前の料金が適用されます。
    10. 本イベント開催中止等に伴うユーザーへの告知は本イベントの主催者が行い、弊社は開催中止等に伴う責任は一切負わないものとします。但し、弊社又は弊社が返金業務を委託する第三者(以下、「弊社等」といいます)は本イベントの主催者の依頼により販売したイベントの開催中止等に伴う返金業務を代行することがあります。なお、以下の各号に該当する場合は返金しないものとします。
      (1)本イベントが開催されたにもかかわらず、ユーザーが参加しなかった場合。
      (2)交通機関の影響によりユーザーが参加しなかった場合。
      (3) イベントにかかる交通費、宿泊費、通信費、振込手数料等。
  2. 会員は、当社に対し、前項の料金を 次の定めに従い支払うものとします。
    1. 入会登録費:登録時に現金もしくはクレジットカード決済にて支払うものとします。
    2. 月会費:毎月27日に口座振替にて支払うものとします。初期口座振替手数料として550円(税込)が必要です。
    3. その他費用:イベント参加申し込み時に主催者指定の方法で決済するものとします。

第7条(利用期間)

本サービスの利用期間は、利用契約成立日から1年間とします。ただし、契約期間満了日の2ヶ月前までに会員及び当社の一方から書面による別段の意思表示がない場合は、自動的に1年間延長されるものとします。

第8条(禁止事項等)

会員は、以下の各号の行為は行ってはなりません。

  1. 営利目的・営業活動などを目的とする行為、他の会員に対し、又は他の利用者を通じて第三者に対し、サービス、物品等の販売、宗教の勧誘、会員間で金銭授受・貸借、その他これらに準ずるような行為をしてはなりません。
  2. 提出書類及びその他登録事項に虚偽の内容を記載してはなりません。
  3. 会員情報の内容や相手の個人情報など、あんグループを通じて入手した情報を当社の許可なく印刷、改ざん、廃棄、流用、及び第三者への漏洩などをしてはなりません。
  4. 連絡先交換について、強引に交換をお願いする等の行為は禁止です。基本的には各店の縁長の定めたルールに従ってご利用ください。
  5. 会員活動において知り得た他の会員に対し、手段を問わず、交際を強要する行為、つきまとい、待ち伏せ等、他の会員に迷惑をかける行為をしてはなりません。
  6. 会員情報の内容や個人情報などは、婚活を目的とした使用のみが認められ、その他の目的外利用は認められません。
  7. 上記各項の他、会員は、法令に違反する行為、本規約に反する行為、なりすまし行為、法令、公序良俗に反する行為、あんグループの運営を妨害する行為、その他、他の会員、あんグループの各店又は第三者に不利益を与える行為をしてはなりません。

当社は、会員に前項に定める禁止行為が見受けられた場合、又は当社が当該禁止事項に該当すると判断した場合には、当社の裁量において会員に対しての本サービスの提供を停止・中止、登録の抹消、当社サーバー内のデータ削除等することができるものとします。これによる会員の損害について、当社及び登録店は一切の責任を負わないものとします。

第9条(損害賠償義務)

  1. 会員が、本サービスの利用によって当社又は登録店に対して損害を与えたときは、当該損害(弁護士費用を含みます。)を賠償するものとします。
  2. 会員が、本サービスを利用することにより、第三者に対し損害を与えた場合、会員は自己の費用と責任においてこれを賠償するものとし、当社及び登録店はその責任を一切負わないものとします。この場合において、当社又は登録店が、第三者から損害賠償請求を受けたときは、会員は、当社又は登録店に対し、その損害額及び費用(弁護士費用を含みます。)を賠償するものとします。

第10条(免責)

  1. あんグループは、本サービスの利用により会員に特定の効果が生じることを保証するものではありません。
  2. 本サービスにおいて弊社又は弊社以外の第三者より提供される本サービスに関する情報について、弊社はその最新性、真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、交際成立の確実性等、本サービスによる効果一切について何ら保証しないものとします。
  3. 当社及び登録店は、以下の事項につき、その責任を負わないこととします。また、会員登録されたプロフィールの記載事項を証明・保証するものではありません。
    1. あんグループが会員に提供するデータ等について、その完全性、正確性、適法性、有用性等に関すること
    2. 当社及び登録店の責に帰さない事由により会員情報が消失し、又は、他者により改ざんされた場合
    3. 当社及び登録店の責に帰さない事由によりシステムの利用を通じて会員のパーソナルコンピュータ等にウイルスが侵入し損害が生じた場合
    4. 当社及び登録店の責に帰さない事由により、本サービス利用に起因して生じた会員間の紛争、事故又は被害
  4. 当社は、会員による本サービスの利用に関連して、当社が会員に対し損害賠償責任を負う場合、損害賠償の範囲は、当該会員に現実に発生した通常損害の範囲に限られ、当社の予見の有無を問わず特別の事情から生じた損害及び逸失利益を含む間接損害を含まないものとし、かつ、その総額は、当該損害が生じた日が属する月に当社が当該会員から受領すべき料金に、これに対応する消費税相当額を加算した額の範囲を超えないものとします。
  5. 会員間の連絡先交換やその後交際のトラブルについては全て自己責任とし当社及び登録店は一切の責任を負いかねます。
  6. イベントへの参加は参加者の意思によるものとし、イベントで起きた飲食を伴うアレルギーや持病への影響含むその他トラブルについては自己責任とし、当社および関係者、登録店は一切の責任を負いかねます。
  7. イベント参加に関してのトラブルは参加先の店舗の責任とし、当社及び登録店は一切の責任を負いかねます。

第11条(サービスの中断・停止、内容の変更、終了)

  1. 当社は、会員が次の事由に該当する場合は、疑義の程度及び重大性に照らして、当社の裁量で本サービスの提供を停止することができ、当社が適当と判断する方法による調査でも疑義の払拭又は事態の改善がなされないと判断した場合、会員の登録を抹消することができることとします。
    1. 会員資格を満たしていないと疑われる事情があり、当社において更なる調査が必要と判断した場合
    2. 現在及び過去の犯罪行為が疑われる事情があり、当社において更なる調査が必要と判断した場合
    3. 当社、登録店、会員又は第三者に回復困難な損害発生可能性があり、当社がその損害発生回避のために必要であると判断した場合
    4. 登録店が一週間以上当該会員と連絡が取れない場合
    5. イベントの参加申し込みをし、キャンセル料金のかからない期間のキャンセルを繰り返した場合(他にも参加仮押さえのような行為が発覚した場合)
  2. 当社は、以下に該当すると判断した場合、本サービスの一時的な中断、又は恒久的に中止する場合があります。この場合、原則として事前に告知しますが、緊急の場合には告知なしに行うことがあります。
    1. 火災、停電、地震、台風、戦争、暴動、労働争議、その他登録店の責に帰さない事由により、サービスの提供ができない場合
    2. 行政その他より本サービス又は運営を禁じられた場合
    3. その他、システム提供会社がサービスの一時的中断を必要と判断した場合
  3. 本サービス提供は、次に掲げる場合に終了します。
    1. 会員登録に関する契約が解除された場合
    2. 会員期間が満了し自動更新を行わなかった場合
    3. 会員登録が抹消された場合
    4. 会員が結婚した場合
    5. 会員が死亡した場合

第12条(登録の取消)

  1. 当社は、会員が次のいずれかに該当すると判断した場合は、登録を取消すことがあります。
    1. あんグループの定める登録条件を満たさないことが発覚した場合
    2. 登録申請の内容に虚偽があった場合
    3. 本規約に違反した場合
    4. イベントで関わった参加者からクレームが二度あった場合
    5. その他登録店が登録していることが適切でないと判断した場合
    6. 当社の意図をご理解いただけない場合
  2. 会員登録を取消しされた会員は、会員としての権利をすべて失うものとします。
  3. 登録の取消しとなった場合、既に受領した金銭の返金は行いません。

第13条(秘密保持)

  1. 当社、登録店及び会員は、本サービスの利用に関して相手方から開示又は提供された機密情報(個人情報、顧客情報、企業情報、その他本サービスを利用する際に提供したすべての情報のことをいいます。)を善良なる管理者の注意をもって取扱い、事前に書面により相手方の同意を得ることなく、本サービスの目的以外に使用し、又は第三者に開示又は提供してはならないものとします。ただし、個人情報及び顧客情報を除く機密情報のうち、次の各号のいずれかに該当するものについてはこの限りではありません。
    1. 開示又は提供の前後を問わず公知となった情報
    2. 開示又は提供された時点において、既に自己が保有している情報
    3. 開示又は提供によらず、独自に取得した情報
    4. 機密保持義務を負うことなく正当な権限を有する第三者から合法的に入手した情報
  2. 当社及び登録店は、行政機関又は司法機関から機密情報の開示を要求された場合には、本条の規定にかかわらず、以下の措置を取った上で当該行政機関又は司法機関に対して当該機密情報を開示することができるものとします。
    1. 会員に対して当該要求があった旨を遅滞なく書面で通知すること
    2. 当該機密情報の内、適法に開示が要求されている部分についてのみ開示すること
    3. 開示する当該機密情報について秘密としての取り扱いが受けられるよう最善をつくすこと
  3. 本条の機密情報保持義務は、本サービス利用終了後も存続するものとします。

第14条(会員に関する情報の収集、解析及び取扱い)

  1. 当社は、個人が特定されない形式で、登録情報、端末情報、その他会員に関する情報を、当社が行う情報配信、統計、その他のサービスに活用し又は第三者に提供するため、利用する場合があります。
  2. 当社は、本サービスの利用状況を把握するため、Cookieなどの情報収集モジュールを利用して、本サービスの利用情報を収集します。これら情報収集モジュールについては、各提供者の利用規約及びプライバシーポリシー等をご参照ください。
  3. 当社は、Cookieなどの情報収集モジュール利用により生じた損害については、当社に故意又は重過失がある場合を除き、責任を負わないものとします。

第15条(退会)

会員は、退会希望日の前月15日までに各店舗に対し書面により申し出ることで、退会となります(書式は各店舗で用意しています)。

第16条(反社会的勢力の排除)

  1. 当社及び会員は、現在及び将来にわたり、次の各号のいずれにも該当しないことを表明し保証するものとします。
    1. 反社会的勢力(暴力団・暴力団員・暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員・暴力団関係企業・総会屋等・社会運動標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者のことをいいます。)に該当すること
    2. 反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること
    3. 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
    4. 自己若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
    5. 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること
    6. 役員又は経営に実質的に関与している者が、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること
    7. 自己又は第三者をして暴力的要求、脅迫的言動、法的責任を超えた不当な要求、風説の流布・偽計・威力等による他人の信用毀損・業務妨害を行うこと
  2. 当社又は会員は、相手方が前項の表明・保証に違反して、前項各号の一にでも該当することが判明したときは、何らの催告をせず、本サービスの提供の停止、及び直ちに本サービスに関するすべての契約を解除することができるとともに、被った損害の賠償を請求することができるものとします。

第17条(権利及び地位の譲渡等)

  1. 会員は、登録店の書面による事前の承諾がある場合を除き、本サービスに関する権利若しくは義務又は契約上の地位について、第三者への譲渡、転貸、承継、担保設定、その他一切の処分をすることはできないものとします。
  2. 当社は、本サービスにかかる事業を第三者に譲渡、事業分割、合併などによる包括承継をしたときは、本サービスに関する権利、義務、契約上の地位、会員の情報を譲受人又は承継人に譲渡することができるものとし、会員は、あらかじめこれに同意するものとします。

第18条(協議解決)

当社及び会員は、本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じた場合、互いに信義誠実の原則に従って協議の上速やかに解決を図るものとします。

第19条(管轄裁判所)

当社と会員との間における訴訟は、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第20条(準拠法)

本規約の解釈は日本国の法律に準拠するものとします。

規約制定 2025年3月31日